スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2015の投稿を表示しています

Microsoftさんよ~~~

近々リリース予定のワークフローで権限書き換えを行うSharePoint リストの準備で、マニュアルを作ってるんだけど、クリップアートの提供がなくなったじゃん? アバターと建物のクリップアートが使いたいんだけど・・・ないじゃん? Bing検索だとろくなのないじゃん? クリップアートはよく使ってたけど、まぁ、Bing検索でクリップアート探せばいいじゃん?って簡単に思ってたんだけど、クリップアート集かフリー素材が必要な感じ・・・ライセンス的に気を付ける必要があるので、結構ダメージでかかった。 ってのは置いといて、先週末に打ち合わせでリストの名前が変わりました。 ということで、関連するリストとかワークフローの名称も変えてたんですよ。 そしたら通常のワークフローは動作するんだけど、権限を書き換える処理があるワークフローがエラーになるんだよね。 え?リリース間近なのに原因不明の不具合発見!!ってかリスト名しか変えてないのに動かなくなるって一番やばいじゃん!! 今までチェックしてた時はちゃんと動いてたのに・・・なんで?? ってワークフローの見直しとか、権限の確認とかいろいろやってたんだけど、条件的には問題ないんだよな~~ 権限以外は問題なく動作してるし・・・あせるわ~~~ まぁ、こういう時は一からワークフローを書き直してみるのが一番で、全く同じのを作ってみたらわかりました。原因が・・・ このリストね、アイテムごとに条件によってSharePoint グループの権限レベルを変更する処理を行っていまして、そのグループ名も変更してたんです。 普通ね、こういう変更をしてもSIDとか内部IDで管理されるので、名称変更しても影響がないと思うよね。 少なくとも私はそう思ってたの。 SharePoint DesignerのGUIで設定してるし・・・ だけど、SharePoint Designerの権限設定には古いSharePoint グループ名が表示されていたの。 でもSharePoint ってActive Directoryユーザーやグループの名称変更しても、ユーザープロファイルの同期までは古い名前のままで動いていたりするので、特に気にしてなかったんだけど、SharePoint グループはちょっと違うみたい?いや、アイテムに設定された固有のアクセス権は名称が変わっているので、SharePoint