14all.cgi って MRTG と RRDTOOL の組み合わせで使うことがありますが、ここは日本。 やっぱり日本語を使いたいなぁ~と思うのは自然の流れです。 でも、14all.cgiは多言語対応していないので、どうやっても使えないんですよねぇ~ だから改造してみました。 対象は1.1p25ですが、同じような場所を改造すれば1.0p26でもいけるんじゃない? 改造内容はキャラクタセットを日本語にしてしまうだけ。今回はSift_JISです。 2か所632行と692行の変更でOKです。 原文 print $q->header(@httphead), $q->start_html(@htmlhead); 変更 print $q->header(@httphead,-charset=>'Sift_JIS'), $q->start_html(@htmlhead,-lang=>'ja-JP'); これで、configファイルに日本語を使っても文字化けしません。 そんだけです・・・