スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2020の投稿を表示しています

いま、免許更新ができないって?

免許更新手続き行くと、来月新しいの渡すから取りに来てね!!って穴の開いた免許証を渡されました。 この免許証、身分証明書とかに使えるのでしょうか?更新手続き中は穴開いているって知らないと、更新後の免許はだめです!!って言われそうな予感。 現在、新型コロナで免許更新手続きの延期も受け付けているのですが、受付窓口が免許センターって何かの冗談かな? 免許センターに行くなら、更新手続きして帰れるじゃん。 ってことで、更新手続きをしました。 とはいえ、あの行列に並ぶのは感染リスクも高くなるということで警察署で手続きをしてきました。 免許取得2回目の更新からずっとゴールド免許なのですが、初めて警察署で手続きしました。 警察署での手続きは、当日発行できない。写真は持参。とゴールド特典としてはいまいちな点があり、即日発行できる免許センターの方が早く、スムーズに手続きが終わります。 初めての警察署による更新手続きをして感じたこと 証明写真は事前に用意したほうが良い。 途中にあるだろう?なんて軽い気持ちで出発したのですが、探すと無い。 あっても結構高い。カメラ屋で千円、証明写真機?もキレイに撮れるのは千円程度。 職場の近くで400円を見たので、そんなに払いたくない。って探し回ると、ほんと無い。 彷徨ってるうちに時間はどんどん過ぎていき受付時間が迫ってさらに焦るの悪循環。 あぁ、400円のところで撮るべきだった~と見つけた500円で撮影。 郵送も可能らしい 説明がなかったので価格は知らないけど、取りに来なくてもよいらしい。 でも、お金が必要。 人はすくない。 並ぶことはなく、超スムーズ。 窓口一つで検査も記入も支払いも終わる。 講習も受けたけど、私含めて3人だった。 講習は受け取り時でもよいらしい。 コロナ対策としては十分効果があったと思うけど、 やっぱり写真代はねぇ~デジカメで撮ってくれればよいのに~と思う。 ゴールド特典というけど、得点になってないなぁ~と。 5年後にまた警察署で手続きしたい!!とは思わなかった。