子供が夏休みに突入したので、私も・・・ってことにはなりませんね。 今日もしっかり働いていますよ~ って今日はSharePointのバージョンアップ作業があるので、朝から頑張っているのですが、 ハマりまくってますよ。 前回テストした時には、時間はかかるけど、特にエラーもなく成功していたので、今日もうまくいって、本番環境へのインポート作業は深夜バッチでって思ってたけど、うまくいきませんね。 とりあえず、バージョンアップするためには、作業用ーバへデータをコピーしてアップデートして本番へコピーする作業が必要なんだけど、作業用のサーバへデータが入りません。 なんか、エラーで止まってしまうんですよ。 何度か環境を増強しながら試したけど、結局メモリーを16GB割り当てて成功。 (仮想サーバでよかった~と実感した瞬間) じゃぁバージョンアップだ!!って始めたら、コンテンツデータの容量制限に引っ掛かり、ちょっと寄り道。 今度はディスク容量が足らないとか言い出した・・・もちろん仮想サーバなので容量を割り当ててパーティションの拡張でクリア。 でもエラーで作業が進みませんでした。 はぁ、結局10時まで頑張ったけど、こんな状態。 作業用サーバの環境をちょっと作り直して作業するかなぁ~(明日) なかなかうまくいかないねぇ~ ってか、データ増えすぎだよ!!