やっといい感じになってきた。

今週はSystem center configuration manager とForeFront Endpoint protection の構築で大ハマリ。やっとクライアントが管理下に入りました。Windows XPは問題ないけどWindows 7が入らない。これはセキュリティの設定でなんとかなると思う。
明日頑張ってクライアントテストに入りたいですね。

で、はまってた原因はWebDAVの設定がうまく反映されてなくてIISの設定が入ってなかったみたい。
はじめのフォルダ数と今じゃ大分違う。
Exchange Server の検証の時もそうだったけど、セットアップのスピードが早すぎたりすると設定漏れが発生するような気がします。ADやDBがからむ設定は時間をちょっと開けるのがコツかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAでいくら溜まって、儲かったのか!(2024年まとめ)

新NISAが始まり、投資信託を始めて1年間 誰もが気になる「儲かるの?」1年の答えが出ました。 投資状況(12月31日時点) 配当金    1,044円 投資原本      356,608円 評価損益  +28,406円(+7.96%) 投資内容 投資信託 57.7%(+9.33...