私はOCNモバイルOne音声対応SIM。
パートナーはNTT docomo。
私が機種変をするときは安売りでもない限り定価だ。
エントリーモデルのASUS Zenfone Live(L1)ですら16,000円は必要。
格安SIMの欠点は機種編の際に大きな支出を感じてしまうことです。
トータルのランニングjコストを考慮すると支出は確実に抑えられているはずなんですけどね、機種変では2万円以上をほぼ一括支払いする必要があり、日ごろ2000円程度しか払っていないのですごく目立つんですよね。
そこで考え付いた答えが、パートナーに機種変させて、御下がりをもらう。
誰が使っているのか、使用状況が不明な中古品よりも安心安全。
入手元も利用期間も完ぺきに把握しているのでほんと安心だ。
この度の機種変ではiPhone XR 64GBを選択したわけで、実質負担は35,000円程度なので、
私はiPhone6s 64GBを、パートナーはiPhone XR 64GBの2台を手に入れたと言える。
そして、支払いは無利息24回払いなので、月額負担は1,500円程度となる。
2台機種変するのに1台当たり月額700円なのだ。
安いのだ。
ASUS Zenfone2 LaserからiPhone6sに変えた私は処理能力向上と最新OSによる最高のセキュリティーを手に入れたのである。
しかし、あれだ・・・OS変更はなかなかのストレスである。
登録:
投稿 (Atom)
新NISAでいくら溜まって、儲かったのか!(2024年まとめ)
新NISAが始まり、投資信託を始めて1年間 誰もが気になる「儲かるの?」1年の答えが出ました。 投資状況(12月31日時点) 配当金 1,044円 投資原本 356,608円 評価損益 +28,406円(+7.96%) 投資内容 投資信託 57.7%(+9.33...

-
※アカウント移行に失敗し画像を失ったので再度取得し改訂しました。 Office 365 Advent Calendar 2021 の12月16日投稿です。 警告: 個人的な理解に基づく内容、表現です。疑いを持って取り扱ってください。 SharePoint と OneDrive ...
-
ActiveDirectoryを管理していると、「1,000ユーザーの役職情報を削除しなさい」なんてオーダーが出る可能性はある。 理由は何でもいい。似たような状況に置かれたと考えてほしい。 Q.急いでいるんだけど、いつまでに完了できる? A.ん~~1ユーザー30秒かからないとして...
-
世の中には理解できないサービスや機能が存在する。 その一つがPlus Email Addressing。プラスアドレスとかサブアドレスとかRFCで決まった仕様ではなく業界標準?の使い方。 メールアドレスの@の前に+(プラス記号)と任意の文字列 を挿入しても受信できる。 User@...