今、迷惑メールが欲しいです。


簡単に届くようになる方法ってありませんかねぇ~

アカウントが存在するだけで届けてくれるi.s*ftb*nk.jpとかうらやましいですね。

それにしても、DMARCってなんで普及しないんでしょうかねぇ~
DKIMを導入しろと言われたら大ごとだけど、
SPF+DMARCならDNSサーバーの設定書き足すだけで終わるのにね~

高い迷惑メールフィルターとかにお金払う前に、DMARCの設定すればいいのにね
世界中の人が設定すれば、相当数の迷惑メールが減ると思うんですよね

DMARCやSPF、DKIM検証なんてしなくてもいいんですよ。
自分の管理するドメインを迷惑メールに利用されにくくするだけでいいんですよ。

メールサーバーを更改するとか、変更する際に検証機能を必須条件にすればよくて、それまでは、ドメインを守るだけでいいんですよ。

DMARCが普及するだけで、なりすましメールによる迷惑メールが撲滅できるんです。

ほんと、無料でできる対策をなんでしないんでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAでいくら溜まって、儲かったのか!(2024年まとめ)

新NISAが始まり、投資信託を始めて1年間 誰もが気になる「儲かるの?」1年の答えが出ました。 投資状況(12月31日時点) 配当金    1,044円 投資原本      356,608円 評価損益  +28,406円(+7.96%) 投資内容 投資信託 57.7%(+9.33...