iCloudに移行するための作業(アカウント削除したら汗かいた!!)

 エクスポートのダウンロードも完了し、サブスクリプション削除、アカウント削除とすすみ、G suite Legacy解約手続きはすべて終わりました。

これからは一般のご家庭で使うGmailアカウントでこのブログやYouTubeチャンネルを管理していきます。

作業が終わり、さて、Gmailのチェックをしようと開くとエラー500番。ログインできなくなったんですけど・・・いや、Gsuiteアカウントは削除したよ。でもGmailアカウントでサインインできないってどういう状態?えっとAndroid携帯も使っているんですけど・・・

はい、Google村八分にされました。



というわけではなく、二つのアカウントを切り替えられるように連携していたのですが、片方のアカウントが削除されたのでエラーになっていたようです。
ちゃんとサインアウトして、再度サインインすると使えるようになりました。

めっちゃ汗かいたけど・・・

あせったわ~~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAでいくら溜まって、儲かったのか!(2024年まとめ)

新NISAが始まり、投資信託を始めて1年間 誰もが気になる「儲かるの?」1年の答えが出ました。 投資状況(12月31日時点) 配当金    1,044円 投資原本      356,608円 評価損益  +28,406円(+7.96%) 投資内容 投資信託 57.7%(+9.33...