SharePointセミナー行ってきた。

久々の大阪上陸。
前職では大阪が本社だったので回数券を個人で買っても十分使い切れるくらい大阪に行ってましたが、今は大阪は1営業所があるだけ、正直なところ用事がない場所。

久々の新大阪や大阪駅はなんか、工事中が多くてごちゃごちゃしてました。おまけに帰省ラッシュなのか、人も多いし・・・

さてと、今日のセミナーはSharePoint2010の見た目の改善についてとドキュメントライブラリ活用についての2点。標準設定だけで出来る範囲での改善や活用だったのですが、いやぁ~コンサルティングをされている方の説明は説得力がありました。

悪く言えば機能説明なんだけど、ちゃんと設定する理由があるので感心することばかり。早速自社のサイトにも取り入れてみよう!!って思っちゃいました。

Webパーツとドキュメントライブラリだけだったけど、サイト構成や魅力アップのヒントがたくさんありました。

やっぱり、こういうセミナーって参加しないと得られないことって多いですよね。最近はインターネットで検索すれば大概のことは解決できてしまうかもしれませんが、ノウハウってのはお金をかけないと手に入らないってことも忘れちゃだめですね。(今回は無料でしたが・・・)

再来週もセミナーがあるんですけど、今から楽しみです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAでいくら溜まって、儲かったのか!(2024年まとめ)

新NISAが始まり、投資信託を始めて1年間 誰もが気になる「儲かるの?」1年の答えが出ました。 投資状況(12月31日時点) 配当金    1,044円 投資原本      356,608円 評価損益  +28,406円(+7.96%) 投資内容 投資信託 57.7%(+9.33...