SharePoint Foundation 2010のインストール

SharePoint Foundationをインストールしようとすると、Serverじゃないとだめよ!って怒られますが、ちょっと設定ファイルを編集するだけで可能になるみたいです。
ということで、先輩方のウェブページの手順を参考にごそごそ・・・


まず、DVDをHDDにコピーして・・・ってexeなんですが・・・
 どうもSharepointFoundation.exeを実行すると、C:\Program Files(x86)\MSECache\SharePoint2010ってフォルダが作成されて、セットアッププログラムを起動するみたいです。(64bit専用アプリなのにx86を選ぶのも意味不明ですが・・・)


次にコピーしたファイルの\Files\Setup\config.xmlに追記って・・・
 あぁ、同じファイルがある。とりあえず追記


では・・・


って作業を始めたんですが・・・
大変申し上げにくいのですが・・・
MSDNライブラリに書いてありました。(・_・;)


他の解説者がきれいに纏めていただいてたので本家を見なかったのが敗因でした。


基本的な部分で失敗してました。
そして、物理メモリーをちゃんと搭載していなかったので・・・ガリガリ言い出しました・・・
ん~~確認したいことだけ確認して消そう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

新NISAでいくら溜まって、儲かったのか!(2024年まとめ)

新NISAが始まり、投資信託を始めて1年間 誰もが気になる「儲かるの?」1年の答えが出ました。 投資状況(12月31日時点) 配当金    1,044円 投資原本      356,608円 評価損益  +28,406円(+7.96%) 投資内容 投資信託 57.7%(+9.33...